sururustaff– Author –
sururustaff
-
本部町 沖縄そば 【夢の舎】
この前、沖縄そばでは初めて声に出して『てげうめぇ~』っと宮崎弁全開に なってしまったくらい本当に美味しいそばに出会っちゃったのでご紹介します。 お店の名前は・・ これで、【ゆめのや】って呼ぶんですよオリジナルそばがいっぱいあるお店です。 例... -
本部町 【おふくろの味 お多福】
スルルや美ら海水族館がある本部町は沖縄そば店が多いんですよまだまだ行ったことがないとこたくさんあります。。最近、ずっと気になっていた沖縄そば屋さんに行ってきました私が通りすがりにいつも気になっていた理由は・・・・・なんといっても1回聞い... -
沖縄そば【つる屋】
今日は、スルルから車で10分ほどの場所にある沖縄そばのお店 【つる屋】をご紹介します。 本部町の渡久地十字路近くにありますが、場所が少しわかりにくい為、 観光客の方よりは、地元の人の姿が多いですね。 店内は、20人くらい入ることが出来る広さ... -
沖縄そば専門店「うみにわ」
今日は、久しぶりのおいしいお店の紹介ですよー スルルのある瀬底島から美ら海水族館までの間だけでも沖縄そば屋さんが結構あります。 「ここは、まだ行ったことないなぁ~」 とスタッフが気になるお店もたくさんありますね。 今回は、沖縄そば専門店『う... -
本部町 カフェ 【AnneCafe(アンカフェ)】
こんにちは 海を見ながらゆっくりする場所・・・ スルルの近くにありました スルルから約3分の場所にあるこのお店。 【AnneCafe(アンカフェ)】 ココのお店のポイントは、 なんと言っても瀬底島・伊江島・水納島という3つの島が 見えちゃうロケ... -
本部町 カフェ 【農芸茶屋 四季の彩】
沖縄といえば海のイメージが強いかもしれませんが・・・ 瀬底島にあるスルルから車で約15分の場所にこんなカフェがあるんですよ 沖縄県北部の「ヤンバル」の山々を見ながら、ゆったりできるのではないでしょうか 今回、お邪魔したのは・・・ 【農園茶屋... -
また訪問シリーズ!本部町 カフェ 【AnneCafe(アンカフェ)】
こんにちは この前、スルルのある瀬底島から約5分の場所にあるココにまたしてもお邪魔しました 静かで店主こだわりの手作りカフェは落ち着くんですよね 海を見ながらゆっくりできるココは・・・・ そう!!! 以前もブログに登場した・・・・ 【Anne... -
また訪問シリーズ!本部町 食堂 【軽食 木曜館】
前回もこのブログでご紹介しては 一部の方から『あのお店に行きたいんだけど!!』っと興味を持って話かけてくる方 続出だったお店 ドーン!!っとフーチャンプルー!! これでも1人前なんです 《フーチャンプルー定食(600円)ご飯とそば付き》 そう... -
また訪問シリーズ!本部町 沖縄そば 【山原そば】
こんにちは スルルや美ら海水族館がある本部町は沖縄そばでも有名な町なんです! その中でも行列が並ぶ人気店があるんです!! 前も少し紹介はしていますが、今回はじっくりご紹介しようと思います 《三枚肉そば 小 (500円)》 ↑ 大きな三枚肉が特徴... -
また訪問シリーズ!本部町 食堂 【ぶんぶん亭】
前回もこのブログでご紹介したお店にまた行きました 【ぶんぶん亭】 中華料理店のお店ですが、 沖縄料理~「しょうが焼き定食」など普通の定食も取り揃っているお店。 《天津飯(650円)》 いろいろ食べようと思い、違う定食を食べるはずでしたが、 天...