本部町から名護市に向かう道を沖縄そばロードっていうことは前のブログでも紹介しましたが
、その道の途中にこんなでっかい看板を見つけて

『なんじゃこりゃ!・・・行こう!!』っということで入ってみました。
(スルルから約15分)

店内は広く

メニューもたくさんありましたよ!

2人で『やっぱりこれやろ!』っと外の看板で気になっていた特盛タコライス(1100円)と
骨汁(450円)を注文しました。
『でかっ!!』2人同時に声にでちゃいました。メニューにも書いてありましたが、
さすが1キロもあるタコライスです!

それにしても骨汁もボリューム満点・・・

よく周りを見渡したら、他の料理もけっこうな量がある気がしました
骨汁っていうのは沖縄そばのダシで使った豚の汁のことです。まさにとんこつ!っと
いう感じでしたが、豚足などが好きな方は美味しいっと言っちゃうはず
2人で『お腹いっぱいやじ!(沖縄に居るのに宮崎弁全開。。)』っといいつつ完食しました。

美味しかった!!ごちそうさまでした
もとぶ食堂は座敷もあり、11時~15時まで禁煙なのでお子様連れにオススメです

沖縄特産のコーナーがあったり・・・

沖縄の名産を使ったメニューなどもありますので、


もしお昼ご飯に困ったら参考にしてくださいね
本部町 食堂 【もとぶ食堂】

